8
2
2007
可愛い妖精です(^0^)
台風の影響で、風が温かく感じます~~(><”) 昨日、T様のお引越しでした。(今日じゃなくて良かったですね(^^)) っで、先日もこのブログでお話したように、お子さんのSちゃんとお遊びをするお約束をしていました。 朝9時にお迎えに伺ったら、すでに荷物が無くなっている様子。。。。 あれ~~~~っ!! とにかくSちゃんのご機嫌を・・・・っと、、、、 ママから離してあげるのはちょっと可愛そうでしたが 『我慢してね(^^)』っと言って抱き上げた途端、 「う~~~っう。。。ママ~~~!ママ~~~!!(><)””” びぇ~~~~~!!ワゥ~~~~!!」っと泣かれてしまった(><) 優しいkazubonも非常につらい気持ちになりましたが “ちょっとだけね。。。我慢しようね。。。!” って話しかけ、思わず『ほらほら。。。Sちゃん!シュッシュッ・ポッポ~~~って電車だよ~~!』・・・ 大きな涙を流しながら 『シュッポッポ・・・シュッポッポ・・・・バイ・バイ~~』っと騙されてくれました(^0^) 電車を見送ったり、改札の出入りをウロウロ・・・(なんか変?。。。ってみられてたり・・・) っでも、小学生位の女の子に『お姉ちゃん!』と声をかけたりして。。。 Sちゃんも観念したのかその後は一度も泣くこともなく、1駅往復しました。 電車の待ち時間も椅子に座っていたら、お隣に座られた方と一緒にお話したり、バイバイ~~っと言ったり。。。とてもいい子にしてくれていました。 その後、ショッピング街のペットショップへ行きワンちゃんを見学(^0^) ここでも、愛嬌を振りまき通る人に『可愛いね~~』って言ってもらって、ニコニコ(^^)笑顔! kazubonも笑顔になりましたよ(^^) 一緒にお買い物をして、パンを食べ、ジュースを飲んで、ウロウロ遊んで。。。。 T様の奥様も気遣いをしてくださり、何度か携帯に連絡をしてくださいました。 そろそろ時間だな~~~っと、帰ろうとすると逃げ回る・・・・(^^) これがまた可愛い走り方(ニコッ!) 抱っこしてお話をしながら歩いていると、ウト・ウト。。。静かになってきて。。。。スゥゥ~~~っと。。。 お昼寝の時間となってしまいました。 久しぶりに幼い子と一緒にいて、kazubonも童心に帰った気分でしたね! いやいや。。。精神年齢が2~3歳なのかも。。。。 T様・奥様にとってはご心配をされていたと思いますが、本当に“いい子”にされてましたよ! 『お利口にしていてくれてありがとう!』って褒めてあげてくださいね(^^) kazubonにとってSちゃんは可愛い妖精でした(^^) Sちゃん!また遊んでね~~(^0^) T様・奥様これからも末永くお幸せに!