12
7
2008
風邪予防・鼻うがい!
寒い朝でしたね(><)”” ブル・ブル・・・・ 世間では、風邪予防のお話が出ています。 なんだか、今年のウィルスは悪性だとか。。。 で、良い予防法をお教えしましょう!(ニヤリッ* **) 喉がいた~い!っといえば、、、、 うがい ですよね。 じゃ~~、鼻が痛い! エッ~~~!!! 鼻が・鼻が 痛い~~!ってどういうこと??・・ って思うでしょ。 乾燥してくると、鼻がムズムズしてきませんか? (チョッと表現悪いかな?。。。。) 花粉症の方には多いと思いますよ(^0^) そこで、“鼻うがい”をして見ましょう! ≪喉うがい≫と同じく、塩水を鼻の中に入れて、吐き出す方法! 【作り方】 ① 塩水を作ろう! コップに塩はほんの少しでいいんですよ! 沢山入れちゃうと、鼻の中が ヒリ・ヒリッ ってしますから、 ほんの少~し。。。だけね(*^^*) (それもいやな方は、ぬるま湯でもかまわないですよ。) そして、お湯かお水を入れましょう。 ② 用意した塩水を鼻のなかに入れます。 初めてのかたは きっと 難しい~!とか 息が吸えない!なんて思わずに、 鼻に入れることだけ考えてね(^^) ③ 後は飲み込まずに、吐き出す! これが、kazubonいわく 鼻うがい です(^0^) FMラジオでも、リスナーの方が話していたので 挑戦してみたのです。 なかなか、効果はあります! 病院へ行かなくても、予防できればいいですよね(^^) 風邪に負けるな!!