CATEGORIES

AUTHOR

RECENT ENTRIES

ARCHIVE

7

12

2012

カメラ小僧参上!伏見稲荷大社へ行ってきました。

こんにちは! 部長です。京都は伏見区深草の伏見稲荷大社へ行ってきました。表参道の第二鳥居と桜門です。 原則毎月お参りに行っております。 なんといっても、商売の神様ですから。 神頼みは、困っているときだけ行っても、ダメなんです。本当ですよ!?伏見稲荷さんは、有名な千本鳥居が、この下の写真です。 ここから鳥居が続いておりますが、千本どころではありません。お山のてっぺんまで行くと約5000本はあるのではないかと思います。提灯がかかっておりますが、7月21日、22日の本宮祭りのためです。 残念ながら私は当日、完成見学会があるためいけません。いける方はぜひとも行ってみてください。また京都も祇園祭りが始まります。夏本番まじかとなりました。梅雨はまだ明けておりませんが、ご自愛ください。下の写真は玉山神社さんです。この神様は、お願いすると友達を紹介してくれると聞いて、いつも賽銭箱の前の格子に名刺を差し込んできます。時には、いっぱい差し込んであり、差し込むところがないので、苦労した時も。皆様よく知ってらっしゃる。!お客さん沢山来てください!神様お願いします!