CATEGORIES

AUTHOR

RECENT ENTRIES

ARCHIVE

11

23

2013

もみじの教林坊

安土城のふもとにある教林坊のもみじ狩に行きました。   昨年の12月に訪ねた時は、それはそれは見事な一面の真っ赤な絨毯でした。 そして今年は11月に再び訪ねてみました。 今年の教林坊は赤・黄・茶そして緑のグラデーション!!!     ここで豆知識・・・ 教林坊は605年に聖徳太子によって立てられました。 占領下の日本で活躍した白洲次郎の妻 白洲正子さんの著書『かくれ里石の寺』 にも書かれています。  が・・・・ずーと放置された荒れ寺でした。 復興されたのは、つい最近のことです。 長年地元に住んでいるこの私も去年まで、その存在を知らずにいたのです・・・・                         この美しさをみんなに見てほしい。                         と思う反面、このまま『隠れ里』としてそっとしておきたい。。。