2
28
2014
贈与税のお話を。。
こんにちは、エースホームの金子です 大雪で関東は大変でしたけど こちらは平和なものでしたね
昔は湖北なんてすごかったのに
ニュースによると気象衛星のあたらしいロケット
が 打ち上げられ、さらに気象情報の精度がよくなるみたいです
未然にしっかり準備できれば良いですねー
さて題にもあるように本日は 贈与税
のお話を少し
贈与税って聞くとかなり高い税金がとられるイメージありませんか? そう、金額によっては20%ももっていかれるなんてことがあります
いや怖い。とくに住宅を建てられる方の中には 親御さんから資金援助をされる方も多いと思います。 非常に身近なお話なんです。 さあ困った、どうしよう ということで贈与税には特別控除が受けられるって みなさん知ってましたか? 簡単に言うと住宅資金に関してのみ 26年度は一般住宅で500万円、長期優良住宅で1000万円まで 税の控除が受けられるのです☆いや助かる(^^) 詳しくはURLはっておきますので ご参考にご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/common/000209379.pdf#search=’%E8%B4%88%E4%B8%8E%E7%A8%8E+%E4%BD%8F%E5%AE%85+%E9%9D%9E%E8%AA%B2%E7%A8%8E’
よいおうちづくりを進めていくためには新しい制度や知識を うまく使うことが大切です。ほかにもローン控除や住まいの給付金etc いろいろありますので興味があれば調べてみてくださいね。 ではまた☆(^^)