9
15
2014
八幡掘まつりに行ってきました!
こんにちは、金子です。 今絶賛夜の見学会開催中ですが・・・ 八幡掘まつりに行ってきました そう、抜け出して・・・
うー
どうしても見たかったのです
8:45ともう終わり間近に行ったため 駐車場のおじさんに何度も意思確認を求められました
「行くよ私は」
さあ初めてなのでどこから散策すればよいかも わからず・・・人のいるほうへGOです
でさっそく飛び込みました。 近江商人の建物らしいです。
蔵ー。 すげー。。 お金持ちの匂いがしました
やはり近江商人。さすが
道中もきれいにライトアップ
アイフォンの限界を感じていただけると幸いです
人がたくさん集まってました。 きれー
路地裏もこんな感じ。 素敵やなー
ちなみにスーツで一人で見学してました。まあ気にしない
夜店を発見
テンションはMAX
買います。たこ焼きと広島焼きと・・・・。
さいごはこの建物をパシャリ。 きれい・・これは白雲館
学びの建物だそうです。 えーおよそ30分で駆け足で回ってきました
人がいて夜でにぎやかできれいで楽しかったです
駐車場も無事出れました
んー来年は誰かと行きたいなー
夜の見学会 本日最終日
祭りに負けないくらいな素敵さでお待ちしております