CATEGORIES

AUTHOR

RECENT ENTRIES

ARCHIVE

8

3

2016

地鎮祭とは!?

 

地鎮祭とは建物が着工する前にほぼみなさんがされる儀式のこと。

 

では地鎮祭とは何のためにするのでしょう?

 

それは土地の神様へのごあいさつです。

 

ひとつは、 土地に住む神様を祝い鎮め、
土地を利用させてもらう許可を得ること。

 

もうひとつは
これからの工事の安全と家の繁栄を祈願すること。

 

少し知っておくと、よりお家づくりが

 

楽しくなりますよ!

 

 

139

 

 

先日は稲枝のT様の地鎮祭をいたしました。

 

夏は炎天下の中なので少し大変ですが、やっておけば心置きなく工事に入れますね!