CATEGORIES

AUTHOR

RECENT ENTRIES

ARCHIVE

10

7

2013

収納バッチリ!

  昨日 高宮町で ≪完成見学会≫ を開催いたしました 収納の多さと 小屋裏部屋が とても好評でした プランのお打ち合わせ時に ご要望をお聞かせいただき 出来る限り 収納は 考えてい ます。 (彦根店の 自慢 です)   どんなに 小さなスペースでも 収納を設けることは大切です。   お施主様の こだわりも 取り入れていくことで 一緒に考えて 作り上げていく。 もちろん 時間も要しますが、 ご納得 いただく事が大切です そうして 完成した時は お施主様にも喜んで頂けますし、  職人さんもスタッフも み~んな 嬉しいんですよ   彦根店は どのお客さまも  見学会にご賛同下さって 本当にうれしいです  S様 本当にありがとうございました これらからも 彦根店と 末永い お付き合いをくださいね。  

10

7

2013

"NOON esse” お引渡し 

こんにちは(*^^*) 久しぶりの kazubonです。  嬉し~い ≪秋≫の 季節と言うのに・・・   数日 暑い日になりました。 みなさん お変わりございませんか? さて、先月の末に お引渡しをさせていただきました(^^)   ご主人さまの お気に入り     ”NOON esse” です。 和室・吹抜け・外壁の貼分・・・ 悩んで・悩んで・・・  決定していきました ね                土地探しからお手伝いをさせて頂きました。 沢山の想い出が 蘇ってきます。   いつも 仲良く 打ち合わせにお越し頂き、収納の取 り方・窓の大きさ・天井の高さ・・・  工事が進んでいけば行くほど 気になり、何度も 現 場へ 出向いて下さっておりました。 お引渡しの日も こだわりの 吹抜けを 覗き込んで いらっしゃいました。 和室の天井高さも 現場確認時に 棟梁が 『少しでも天井高くしましょうか?』と声をか けて下さったお陰で 開放感が出来ました。 M様も とても喜んで下さっていました。 (N棟梁 ありがとう!          完成・ご入居 本当に おめでとうございます     もうすぐ 初めてのお子さんがご誕生されます。 楽しみも多くなりますね。  私も お会いしに行きますから 宜しくね              

9

20

2013

10月度 完成『お客様の家』完成現場見学会予告

こんにちわ部長です。 彦根店ブログの今回で最後かな? 10月から転勤で移動することになりました。 約1年半、お付き合いいただき感謝申し上げます。 ありがとうございました。 さて10月度 お客様の家見学会を開催させていただくことになりました。 今回は、S様のご厚意により、完成現場見学会を開催させていただくことになりま した。S様 感謝申し上げます。 場所は、彦根市高宮町です。 期日  10月5日(土) 6日(日)の2日間の予定です。 ご期待ください 昨日外部の足場が取れました。外観写真をチラッ!とお見せしますね。

8

29

2013

完成見学会予告

こんにちわまたまた部長です。 まだ、まだ暑い日は続きます。ご自愛ください。 明日、あさってと台風の影響でしょうか。天候が悪くなってきそうです。 皆様ご注意ください。 さて、次回の完成現場見学会の予定が決まりました。 お客様のご厚意で完成前に等身大のお家を見学させていただける こととなりました。感謝!感謝申し上げます。 T様、ありがとうございます。 期日  9月 7.8日の 2日間 時間  AM10:00~17:00まで 場所:  米原市 高溝です。 広ーい玄関土間収納が設置しております。 本日現場へまいりまして、写真をパチリ! ほんの少し、お見せします。チラ!   ご期待くださいませ。

8

29

2013

祝!上棟

こんにちわ!部長です。 京都へ帰ってきました。夜は扇風機だけで寝ました。 先日のが降って以来、急にらしくなりましたが、 本日は、台風の影響か!ムシ暑い!!です。 皆様、ご自愛くださいませ。 そんな中、本日8月26日 E様の棟上げが執り行われました。 私が現地へ行ったのは午後3時頃、棟まで上がっておりました。 E様、誠におめでとうございます。 長い道のりでございましたが、これで一段落! 引き続き、大工さん、職人さんの手をかり、完成まで頑張ります。 今後ともよろしくお願いします。

8

23

2013

祝!上棟

こんにちわ 部長です。 本日も暑い1日がスタートしました。皆様ご自愛ください。 8月23日、朝からH様邸上棟をさせていただきました。 H様 誠におめでとうございます 奥様、お母様もご見学いただき、あまりの速さにびっくりしておりました。 また、差し入れもいただき、ありがとうございました。 プレカット工法を採用しておりますので、早いのは当たり前なのですが、 やはり大工さんの連携プレイだと、思います。感謝!感謝!です。 現在も進行中ですが、天気予報では午後3時頃から雨が降る?予定です。 お昼時点で、屋根の垂木までできておりました。 何とか雨にぬれずに済みそうです。 感謝!感謝!です。 H様今後ともよろしくお願いします。

8

19

2013

ちびっこ一級建築士、彦根ビバシティ お絵かき展

こんにちわ部長です。毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか? 今年は、特に暑く感じますが、皆様ご自愛くださいませ。 本日8月19日(月)~8月24日(土)まで彦根ビバシティ1階センターホールにて 昨年同様に、ちびっこ一級建築士イラスト展を開催しております。 今年のテーマは『時計』で、彦根市内の幼稚園、保育園様の園児様に 絵を書いていただきました669枚を展示しております。 エースホームでは、絵20枚で1本の植樹活動を行っております。 彦根店の参加枚数は、全国加盟店中 おかげさまで1番でした。 皆様 感謝申し上げます。したがって彦根だけで、33本もの植樹をすることが、できそうです。 今年は、岩手県宮古市へ植樹をさせていただくことになりました。 ぜひとも、参加していただいた園児様の絵を、ご家族でご覧になってくださいませ。 よろしくお願い申し上げます。  エースホーム彦根店一同より

8

6

2013

祝!上棟

こんばんわ 部長です。 今朝は、雨が降っておりましたが、出勤時にはも上がり、ムシムシしており ました。そして暑い一日が始まりましたね。 本日は、N邸様棟上げが執り行われました。 昨日の様に、途中でが降るのではないかと心配しておりましたが 無事に棟上げができました。 N様 誠におめでとうございます 大工さんもこの暑い中、よく頑張ってくれました感謝!感謝です。 これからますます暑くなる日が続きますが、皆様もご自愛ください。

8

5

2013

近江八幡建売モデル、イサイ完成オープン

こんにちわ部長です。 近江八幡建売モデルが近江八幡市北之庄町に8月3日オープンいたしました。 当日は、朝から、じりじりと熱く外での待機はつらいものがありました。 8月4日も引き続き、オープンイベントを行い、さすがにいので、 皆様、夕方近くにご来場いただき、感謝申し上げます。 建売ですが、意外にその地域での新築、土地探しなど、 色々なご相談を お受けいたしました。 水曜日が原則休日にしておりますが、平日でも、事前にご予約をいただければ 中も、ご覧になれます。ご連絡くださいませ。 昨日は夜8:00~近江八幡のてんびん祭りでの花火大会がありました。 この建売モデルの東側から、花火の打ち上げが、見られました。 この家を購入される方は、毎年自宅のベランダから、花火大会を見ることが できるんですいいなー でも、今日は途中で、が降ってきまして、ちょっぴり残念でした。 また、来年も楽しみにしております。 この週末も。ご来場お待ちしております。

7

26

2013

祝!上棟

こんにちわ 部長です。 毎日暑い毎日が続いておりますが、熱中症には、気を付けてくださいませ。 さて、昨日7月25日 S様の棟上げが執り行われました。 S 様 『おめでとうございます。』 毎日、ゴロゴロ言っておりますが、にも降られず、 無事 に棟上げを済ませることができました。 ご主人様には、会社をお休みしていただき、現場にて 柱のピン打ち をして頂きました。『ありがとうございました。』 きっと良い思い出になったことと思います。 これから、気合を入れて現場の大工さんも含め、スタッフ一同 立派なに家に仕上げてまいりたいと存じます。 よろしくお願いします。

7

18

2013

上棟後のお立会い

ハ~イ  kazuobonです~   毎日 暑い~・暑い~ が 合言葉になってしまいました。 皆さん お元気でしょうか? 私?  もちろん 元気(^^)   さて、エースホーム彦根店は おかげさまで 着工・上棟・・・っと 建築が進んでいます。   現在 東近江市にて 上棟1週間が過ぎた M様邸のご紹介です。 7月6日に 上棟させていただきました。     お二人のお休みが一緒になるのは 1か月に1~2回あるか?ないか?・・・ ご多忙の中での お打合せを 重ねていただき、 上棟の日は ご親戚も お見えになり、 喜んでおられました。     上棟後の 7月12日には 暑い中 『電気立会』をお願いいたしました。 ちょっと 暗いかな?・・・     店長が説明し、 コンセント・ スイッチの確認です。   ふぅ~~ん! ここで いいよね~!              って 顔を見合わせて・・・・  お立会い後の変更を 工務 (ヤっさん!)に伝達。 その後、電気屋さんが 配線工事を していきます。   今日の 記念に パチリッ       ブログに アップさせてね~  っとお願いしました。 嬉しそうな お二人に 今年の秋には 2世誕生です まだ・まだ お打合せ・お立会いがありますが、 これからも よろしくお願い いたします。                

7

18

2013

近江八幡分譲モデル8月3日オープン予定

こんにちわ部長です。 近江八幡分譲モデルがいよいよオープンまで,2週間あまりとなり、 本日は、足場が外れ、外観を見てきました。 カタログのイメージを尊重しながら、ほぼそれに近い外観となりました。 オープンは8月3日(土)を予定しております。 皆様ご期待ください。