9月22日・23日・24日の3日間 完成見学会を開催中! 今日がその2日目なのですが・・・・・ 昨日、ご覧いただいたお客様からいただいたお言葉。。。。 ”玄関入って正面の壁がとてもおしゃれですね(^^)” 実物はこちら ↓
環境に優しい『エコカラット』をアクセントに壁クロスを可愛くおしゃれに・・・ さすがに建築士さん。そして、奥様のセンスが決め手(^0^) 広々としたリビング・ダイニング・キッチン!とても明る~い!
ここにも、環境に優しい『エコカラット』 外観からは、明るさが伺えない!っと思うのですが、、、 いえ・いえ・・・・・非常に明るく、ご覧いただいた方がウットリ~~(・・・・)されていました。 『エコカラット』はタバコのいやな臭いやお部屋の湿度を一定に保ち、有害な化学物質を吸収してくれるという役目があるのです。 すなわち、空気を綺麗にしてくれるのですよ! また、最近ではちょっとしたアクセント使いに利用されることが多くなり、キッチンや洗面などに簡単に貼り付けつられるという手軽さも出てきました。 H様のご計画は、予算内に収められて、こだわりを活かせる住宅。 そして、奥様とお子様をどこからでも見られるようにと、開放感あふれるプランをご希望されたのです。 一級建築士とあり、まずはご自信のプランをお持ちいただき、少しずつ変更させていただきました。 完成するまでにも事細かな打合せと現場での打合せを進めて行くことができ、昨日からの見学会は 多くの方に見ていただきたいと願っています。 残すところ、あと1日です! みんなん、是非ご覧ください!お待ちしています(^^)
♪ Merry Christmas! ♪ 今日は楽しいクリスマスですよ♪ お家の中では 子供達が サンタさんを待っているのかな?(^0^) さてさて、昨日のお話をしますね(^^) ご検討いただいていたお客様とのお打合せがありました。 かれこれ・・・ 半年・・・? のお付き合いをしていただきました (過去形なんです~。。。) 沢山の住宅メーカーを回り、何社かに絞ってタイムリミットとなったわけです。 お若いご夫婦・もうすぐ2歳になる男の子とご家族でお越しいただいていました。 いつも、お打合せ時には男の子とkazubonはお遊びをしていたんですよ(*^^*) 可愛くて、楽しそうに笑ってくれて。。。。周りを和ましてくれました。 夏の 【バス見学ツアー】にもご参加してくださって、アンケートにも沢山のコメントを入 れてくださいました。 本当にまじめな方なんですよ! また、見学会などのイベントにもご家族一緒に参加くださいました。 エースホームの”ファン”で 彦根店のスタッフが”好き!”っと、話してくださいました。 (やった~~!嬉しい~~!スタッフも好きですよ!(^-^)) 悩んで・悩んで・・・・苦しかったでしょね。 (ここで内容はお話できないのですが、いろいろあったんですよ~。。。) 結果は、他社とのご契約を決断されたのですが、kazubonはお客様の最後のお言葉がとても嬉しくて たまりませんでした! お帰り際に・・・ 『いままで、いろいろ無理なお話を聞いていただき、 また、いろいろとお考えを頂きありがとうございました!』っと。。。 スタッフ一同がお見送りをする中、律儀なお礼の言葉をくださいました。 とても心温まり寂しくもなりましたが、 ”いままで、お話を聞いていただきありがとうございました!” っとスタッフ一同もニッコリ(^0^) お客様おひとり・お一人の考え方はもちろん違います。 今までも、ご検討頂きお断りをいただいたお客様もおられます。 ひょっとして、ご提案が悪かったのかな~? お話の内容にひっかかるのかな~?なにが悪かったのかな~? っと、その都度反省をしています。 しかし、お選びになるのはお客様です! 理由は良い事も・悪いこともあると思うのですよ! 遠慮なく理由を教えてくださってもいいのにな~~?(*-*)って思うときもあります。 私は一年で何人のお客様とお話しているかな? かなりの人数になると思うのですが、私の話を聞いてくださった方には感謝しています。 一度しかお会いできなかった方。。。。 何度かお会いできたけど、嫌われてしまった トホホッ・・・・のときも。。。。 ご提案にお答えできたけど、お断りいただいた方。。。。 ご入居いただいた方。。。。 皆さんが私のお客様です。 今回のお客様のように、『ありがとう!』をいっていただけるように。。 ますます、努力をしていこうと思いました(^0^) サンタさんは エースホーム彦根店 スタッフ達に 『ありがとう!』の言葉をプレゼントしてくれました! 最高だぜ!
昨日から2日間での構造見学会! お天気に恵まれた日でしたね~~(^^) ヒュ~~♪♪♪
ご来店いただきました皆様、ありがとうございました。 “完成見学会はいったことあるんだけど~~~(:。:)”っと、、、、、お声をそろえておっしゃっていましたね~~~。 構造は隠れてしまう部分ですから、出来るだけご覧いただくことをお勧めします! “覚えておこっ~~~と!” (メモ・・・メモ・・・メモ・・・) そうすると、完成も重視してみていただけると思います(^。^) 今日のポイントでした!
障子の張替えしませんか? 私(カントおばさん)は子供の頃から(・・・どんだけ前のはなし?) 年末になるとよく家中の障子を張替えさせられました。 (一昔前は一般の住宅には畳の部屋がいくつもあって、 したがって障子もたくさんあったものです。) 今は一般の住宅(特にお若い方のお家)では 和室をせいぜい一部屋か二部屋しか作らないことがほとんどですね。。。 まったく作らない方もいらっしゃいます。 でも逆に最近は和テイストを少し取り入れて 和室ではなくて“畳コーナー”をおしゃれに取り入れる傾向も多々あります。 洋間のシンプルさもいいものですが、 畳のしっとりとした どこか懐かしい感覚も捨てがたいものがありますね。 そしてそんな畳の部屋に似合うのが “障子”です。 光をさりげなくとり込み それでいて視界を適度に遮ってくれる。 でも障子張り替えってなんだか面倒そうですよね・・・ ところがやってみると意外に面白くて (^-^)v おまけに張り終わったら真っ白にうまれかわって お部屋まで明るくなったような気がして 気持ちいい~♪♪ 障子の色も むかしながらの真っ白なものから、色や柄入りのもの 素材も 和紙・洋紙から樹脂系のものまで そして張り方も 糊張りのものはもとよりアイロン張りや両面テープ張りのものまでさまざまです。 長くなっちゃいましたけど・・・ というわけで今日はわがエースホーム彦根店の 展示場の障子を張り替えちゃいました。。。。 何だかいい気持ちになれた一日でした。(^~^)
みなさ~~ん! お元気ですか? (b^^d) 明日はいよいよ、≪Andy touch≫の見学会ですよ~~!! しかも、今回 新商品 ≪C+≫ ( シータス と呼んでください) も紹介しております *(^0^)* 4/25 (土) ・ 26(日) は 【グリーンヒルズあさひ】 へ GO! 待ってま~~~~~す。 お問い合わせは ・・・・ 0749-30-3565 まで。 ご遠慮なくお電話ください。
めっきり、夏の日差しを思わせる日々! お元気ですか~~! kazubonは元気だよ~~~~! (^0^) ゴールデンウィークが過ぎ、なんだかんだといって1日・1日が過ぎていきました。 長浜市内で『NOON』が完成しました!(ヤッタ~~~) 赤いドアが目印。 南からの明るい日差しがいいんだな~~(^・^) 5月30日の土曜日と・・・・ 31日の日曜日の 2日間 開催しますよ! 詳細はブログのイベント欄で確認できますし、電話連絡でもお教えいたします。 連絡先・・・ TEL (0749)-30-3565 本当は、いっぱい写真掲載したいのですが、 見てもらったほうが、絶対いい!!!! 見ごたえ十分なお家です(^0^) 今回もお施主様のご厚意により開催いたします。 彦根店のご入居者様のご協力には大変感謝しております。 是非・是非 ご覧あれ! お待ちしておりますよ~~。
先日から、予告している ≪Andy touch≫ お目見えチラシを配布しましたよ(^^) 注) 横向きになってしまっています、お許しを~~~(>_<) ファイルをダウンロード ファイルをダウンロード コンパクトですが、充実した間取りはバッチリ!! 是非、おこしくださいね(ニッコリ)
一昨日 お客様のお土地の境界確定のお立会いがありました。 境界確定というのは、境界杭(ポイント)が無いお土地の場合 そのお土地に接しているすべての隣地所有者様にお立会いいただいて、 一つ一つ合意のもとにポイントを決めていく作業なのです。
このお土地はお隣様のほかに、彦根市と滋賀県の土地にも面していた為 総勢十数名様によるポイント確定の作業になりました。 この日は雪こそ降らなかったですが、とても寒い日でした。 寒い中、またお忙しい中お立会い下さいましたすべての方々 ありがとうございました。御礼申し上げます。 m(_ _)m と そんな中もう一人 いや もう一匹お立会い参加者がいたのです。 この黒と白のニャンコちゃんです。
皆があちらの角、こちらの角と移動する中、 畑のこのポイントだけは、ボクの陣地といわんばかりに 皆の前をわざと行ったり来たり座り込んだりするのです。 思わずみんなから、苦笑いやら クスクス笑いやら・・・ 緊張のなかのなんだか微笑ましい、ホッとするひと時でした。(^ー^)