Vol.57
「ちびっこ建築家」イベント開催
2018.12.4
みなさま、こんにちは!
今日は、特別にお知らせしたいことがあります。
これから全国のエースホームの加盟店で開催するイベントの紹介です。
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
親子の楽しいワークショップ『ちびっ子建築家』
おうちバコを建てて、ちびっ子⼀級建築士になろう!
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
おうちバコって何︖︖って⽅も多いと思います。
おうちバコとは、ダンボールでできたおうちを組み⽴てて、
それぞれ⾃由に飾りつけをして楽しむっていうシンプルなものなのですが、
これが意外と⼤⼈もはまる⾯⽩さで⼤⼈気!
過去にやった様⼦はこちらから
↓↓↓
http://limia.jp/idea/16963/
お⼦さまも、そして⼤⼈も夢中になっている姿をみて・・・
とにかく楽しんで外も、そして中もつくり込める。
じっくり時間かければ⼀⽇中つくりつづける、
な〜んてこともできるんじゃないかなあ。
徹底的にこだわりぬいて、そして楽しくつくる。
これってまさにエースホームの家づくりに通じるところだって、
家づくりの初⼼を思い出しました。
⼦どもたちが好きな材料を使って飾りつけるんですが、
⼀⼈ひとり個性があるように
すべて違うおうちバコになるから⾯⽩いですね。
今回は、それに加えて、おうちバコを建ててくれたちびっ⼦には、
ちびっ⼦⼀級建築⼠の免許証を発⾏︕︕︕
カード型の免許証は、お⼦さまの写真が⼊って本物そっくり︕
これを取得すれば、エースホームの現場⾒学会で
「ちびっ⼦⼀級建築⼠」として建築検査ができるかも︕︖
みなさんが考えている「家づくり」にお⼦さまも興味を持ってもらえる貴重な機会だと思いますので、ぜひともお近くの加盟店で親⼦で参加してみてください。
↓↓↓
https://www.acehome.co.jp/special8/
━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エースホーム【公式】インスタグラムはコチラから!
https://www.instagram.com/acehome_hq/
ギャラリー(施⼯実例紹介)も始めました。
エースホームのギャラリー(施⼯実例紹介)はコチラから!
https://www.acehome.co.jp/gallery/search
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熱で暮らしを豊かにするリンナイさんが、「⼊浴」に関する意識調査を実施しました。
「⽇本⼀⻑⾵呂県」「⽇本⼀熱⾵呂県」や、「ヒートショック予備軍が多い県」などの
さまざまなランキングが出ていて⾯⽩かったのでご紹介しますネ。
みなさんのお住まいの県がランクインしていますか︖
ヒートショックって⾔われてもあんまり実感ないかもしれませんが・・・
⼊浴中だけでなく・・・
住まいの中で急激な温度差にさらされることで起きる可能性もあるのが
ヒートショックなんです。
起きて布団から出たときや寒い廊下に出たときにも
ヒートショックになる可能性が⾼いんです。
⼩さいお⼦さまの健康にも寒いときの温度差は⼤敵です。
住まい全体の暖房器具を上⼿に活⽤したり、断熱対策グッズを利⽤したり、
住まいの断熱改修を実施したりといった、住まいの⼯夫で
ヒートショック対策を取ることも⼤切なんですが・・・
実は、これって家の断熱性に原因があるんです︕
いまの暮らしでこんなことありませんか︖
◆夏、エアコンをガンガンにかけても、家全体はちっとも涼しくならない
◆エアコンのつけすぎで、夏の電気代が⾼くて驚いちゃう
◆冬は、エアコンじゃなく⽯油ストーブとかじゃないと暖かくならない
◆冬は、吐く息が⽩くなる部屋がある
◆冬、朝起きたら、窓の結露を拭くのが⽇課だ
→ 元気な⼦どもが育つ家は、そんなことが起きない家︕
それは、どんな家なんでしょうか︖
━━その答えは━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元気な⼦どもが育つ、家族が健康に暮らせる家づくりのヒミツがわかる
『なぜその家では元気な⼦どもが育つのか︖5つの理由』
の⼩冊⼦が、いまならお店でもれなくもらえます︕
https://www.acehome.co.jp/special8/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━